2011年11月6日

中国三十三観音霊場岡山県巡拝 8 最終

中国三十三観音霊場
七番札所 補陀洛山 円通寺

(ふだらくさん  えんつうじ)


本尊 聖観音
若き日に良寛が長年修業した曹洞宗名刹  

円通寺は、良寛和尚修行の寺として名高い。
 元禄11(1698)年、加賀の国金沢の名刹大乗寺の住職を退いた高僧徳翁良高和尚を開山として迎え、開創された補陀洛山円通寺庵が寺の起こりである。
  本尊は、行基菩薩作と伝えられる聖観世音菩薩像(星浦観音菩薩)。寺域一帯は岡山県指定の名勝地とした円通寺公園であり、すこぶる景勝の池である眼前に玉島湾や水島灘が光を湛える眺望は格別の風情である。良高和尚も当地を景勝地として称えている。
 安永8(1779)年、22歳の良寛は十世大忍国仙和尚の直弟子となり、正式に出家得度し国仙に随侍して当寺に安居、寛政7(1795)年頃まで修行した。当寺は、大正初年頃より良寛の修行地としての由緒を慕う来訪者が続いている。良寛遺墨として、漢詩、和歌、俳句なども所蔵している。
 当寺が修行の道場として伝統的風格を維持してきた根底に、求道三昧の先哲先聖の尊崇と、仏祖の願海に帰入しようとする信仰一途の檀信徒による寺門護持の篤き願行のあったことは言うまでもない。

以上で、中国三十三観音霊場岡山県内の巡拝は終了。

今回の巡拝で、円通寺さんだけカーナビに騙された・・・

5ナンバー車でギリギリの道で、離合なんて無理~!

納経所で正しい道を確認したが、

道路標示自体も過ちらしく

現在、変更を申立て中とか・・・

どこから行けばいいのか?

そんな訳で、円通寺だけ写真を撮れませんでした。

代参のご依頼は 遍参講へ  お気軽にご相談ください
 http://henrosanpoukai.jp/

0 件のコメント:

コメントを投稿