とある札所で住職様から頂いたのですが、詳しく知りたく調べたら、文字が違う・・
弘法も筆の誤り…!?(正しくは、画像下)
(大本は阿含経に、記されています)
読みカナは同じですが・・・
一打鐘声
・いちだしょうせい
当願衆生
・とうがんしゅじょう
脱三界苦
・だつさいかいく
得見菩提
・とくけんぼだい
更に続きもあり・・・
願請賢聖
同入道場
願諸悪趣
倶時離苦
住職様から伺った意味は・・・
いちだしょうせい
・一つつく鐘の音に
とうがんしゅじょう
・皆とも願いを込めて
だつさいかいく
・皆の苦しみも無くなるように
とくけんぼだい
・又、善き処へと往けるように
・・・ちょっと中途半端感が(^^;)
全てを簡単に言うと・・・
(某大学教授の調べによる)
鐘の音を聞くことにより、
罪はあらわれ、
煩悩を解き、
清浄に往生できる。
是非、鐘を撞かれる際には一度見てください。
ちなみに、お大師さま(弘法大師)は
「鐘の知識を勧め唱うる文」(性霊集第9)の中で
「一打鐘聲、當願衆生、脱三界苦、得見菩提」と
記述されており、以下のように伝えられていいます。
「鐘をひとつ打つその響きごとに、私達が全ての苦しみから解脱し、安らかな悟りの境地を得ることを願う」
0 件のコメント:
コメントを投稿